万年輪廻

記録、日記

5月10日

 

月曜日。

いまいち気分がのらん。

 

昨日見る予定だった授業の録画動画をあける。

トルコ時間で夜の9時から始まるやつだったので到底むりなやつ。

一度だけ生出演できたが、それ以降は全て録画を見て学習した。(その方が効率よかった)

トルコ人もなかなかオスマン語読めないの、見てて気分が良くなる。

まあわたしにとっても十分難しいのだが。

 

そうしてる間に、先生から電話。

朗報。

共著での執筆依頼。ウヒョヒョ〜

舞い込みますな。

いいんですか!?と聞いたら、こっちが頼んでるんだけど笑って感じだった。

先生わたしに優しすぎる気がする。

しかし、ほんとに相当な人物たちのラインナップなのでかなりピエーッである。

出版されたらすごい革命的な一冊になる予感。

なお、再来年ごろ発刊の予定とのこと。

どぎまぎ!

 

そしてわたしは何もかも終わらせてから京都へむかふ。

授業の準備やらお金の何やら、買い物やらがあるのだ。

行くべし行くべし。

もうだいぶ慣れたな、移動。

移動中に女性スーフィーの手によって書かれた文章を読む。

 

「師は彼自身の生涯で受けたいくつかの描線は、彼の友たちの声と懇願によって、書かれることになったのだ。書き手自身の欲求によって、ではない。

 かの高みにあられるメヴラーナが仰せのとおり、太陽を地に降ろしたとしても、それは分かる者だけには分かるだろうし、信じる者だけが信じるのである。」

 

分かる人も分からない人ももう決まってる。

誰かのために書くんじゃない。

希望じゃない。

そういう文章だと受け取って、静かな気持ちになった。